お知らせ

2025/06/29

お知らせ開催報告ときめいてJC委員会

【開催報告】第3回オリエンテーションと第8回異業種交流会「たちかわビジネスコミュニティCIRCLE vol.8〈夜の部〉」

6月26日(金)、第3回オリエンテーションと第8回異業種交流会「たちかわビジネスコミュニティCIRCLE vol.8〈夜の部〉」を開催いたしました。 今回は、オ…

2025/06/25

お知らせ笑顔咲かせる青少年委員会開催案内

「キッズスマイルフェスタ」参加児童募集!!

立川青年会議所では、立川市・国立市・武蔵村山市に住む小学4年生から小学6年生の児童を対象として、子供たちと地域の大人が協力してお祭りを作る『みんなでお祭りをつく…

2025/06/23

お知らせ委員会紹介開催報告地域の情報Global委員会

【開催御礼】Tachikawa Global Festa2025

先日6月22日ドーム立川立飛にてTachikawa Global Festa2025が無事開催されました。 まず、無事に執り行うことができたのも 各諸団体様、各…

2025/06/23

お知らせ委員会紹介関東地区大会準備委員会開催報告地域の情報

【参加報告】ASPACウランバートル大会について

6/12(木)〜15(金)のASPACウランバートル大会に、立川青年会議所メンバー13名で参加させていただきました。 大会式典では海外規格の盛大さに圧倒されて、…

2025/06/15

関東地区大会準備委員会笑顔咲かせる青少年委員会総務広報委員会地域の情報ときめいてJC委員会Global委員会お知らせ委員会紹介

【2025年度 各委員会 FBコミュニティページのリマインド】

2025年度の立川青年会議所では新たな試みとして、各委員会のFacebookコミュニティページを作成させていただいております。 定期的に以下の各コミュニティペー…

2025/03/09

お知らせ委員会紹介関東地区大会準備委員会メンバー紹介

【メンバー紹介vol.1】御厨 佳帆 – 地域に根ざし、法の力で未来を築く想い

立川青年会議所(以下、立川JC)のメンバー紹介シリーズ第1弾として、弁護士法人琉球スフィアに所属する御厨 佳帆(みくりや かほ)さんをご紹介します。 御厨さんは…

2025/03/10

お知らせ委員会紹介関東地区大会準備委員会メンバー紹介

【メンバー紹介vol.2】小川 雄大 – 地域愛と情熱で築く、質屋業界の未来

立川青年会議所のメンバー紹介シリーズ第2弾では、株式会社たからやの代表取締役である小川 雄大(おがわ ゆうだい)さんをご紹介します。 1957年創業の伝統を守り…

2025/06/03

お知らせ笑顔咲かせる青少年委員会開催案内地域の情報

【開催案内】東京都議会議員選挙 立川市ネット討論会

東京都議会議員選挙(6月13日告示、6月22日投開票)に先立ち、私たち立川青年会議所は『東京都議会議員選挙 立川市ネット討論会』を開催いたします。 立候補を予定…

2025/06/02

お知らせ笑顔咲かせる青少年委員会開催案内地域の情報

【開催案内】東京都議会議員選挙 北多摩第一区ネット討論会

東京都議会議員選挙(6月13日告示、6月22日投開票)の武蔵村山市の選挙区である北多摩第一区。(東村山市・東大和市・武蔵村山市) 私たち立川青年会議所は、各市を…

2025/06/02

お知らせ笑顔咲かせる青少年委員会開催報告

【開催報告】東京都議会議員選挙 北多摩第二選挙区 ネット討論会

6月1日(日)、国分寺市の有志による公開討論会実行委員会と共催する形で、東京都議会議員選挙(2025年6月13日告示、6月22日投開票)に向けたネット討論会を開…

理事長 所信


第61代 理事長 長井 俊

理事長コラム

Facebook

Cover for 公益社団法人 立川青年会議所
1,411
公益社団法人 立川青年会議所

公益社団法人 立川青年会議所

まちづくり 人材育成

【開催報告】6月26日(金)、第3回オリエンテーションと第8回異業種交流会「たちかわビジネスコミュニティCIRCLE vol.8〈夜の部〉」を開催いたしました。今回は、オリエンテーション・交流会ともに2名ずつのオブザーバーの方々をお迎えし、賛助会員である「黒豚しゃぶしゃぶ すみか」様のおいしいお料理を楽しみながら、穏やかで和やかな雰囲気の中、交流を深めることができました。6月に新たに加わったメンバーも参加し、急なご指名にも関わらず、乾杯のご挨拶では堂々とした素晴らしいスピーチを披露してくださいました。また、今回初めてオリエンテーションの進行を担当したメンバーも、丁寧で分かりやすい説明を心がけ、見学に来てくださった皆さまにも安心してご参加いただけたようです。次回の異業種交流会は、7月1日(火)11:30〜 開催を予定しております。※詳細はコメント欄にてご案内いたします。「地域でのつながりを広げたい」「異なる分野の方々と交流してみたい」とお考えの方は、ぜひお気軽にご参加ください。 ... See MoreSee Less
View on Facebook

X

Instagram

TikTok

リンク

Top