9月15日(月)、20日(土)、21日(日)の3日間、10月12日(日)立川のサンサンロードにて開催される「立川よいと祭り」の会場へ展示する「提灯」200 個と「風鈴」100 個の絵付け体験を行いました!
事前にお申込みいただいた立川市内の幼児・小学生 300名に参加いただき、よいと祭りの語源でもある「立川をより良いふるさとへ」に沿って、自分たちの住むまち立川の好きなところ、または、当日よいと祭りの来場者が作品を見て笑顔になれるような絵柄、立川のことが好きになれるような絵柄を考えて絵付けをしてもらいました。
子供たちの自由な発想で、見た人が笑顔になれるような作品が多く完成し、
絵付け会場内の子供たちと保護者の方たち、多くの笑顔あふれる体験事業となりました。
提灯は9月23日(火)から10月4日(土)まで、たましんRISURUホール 1階ロビーにて
展示されていますので是非ご覧ください!
また、10月12日(日)の立川よいと祭り本番も会場内にて一日展示しますので、こちらも是非宜しくお願いいたします。