理事長コラム ~1月の振り返り~

皆様平素よりお世話になっております。
月ごとの振り返りや、日々の公務での感想をコラムにしてこれから発信させていただきます。

まずは、第1039回例会新年賀詞交歓会に多くの皆様にお越しいただきありがとうございました。
日々の自分達の活動は、皆様に支えられ行えていることを再認識し、日々の感謝を忘れずこれからもメンバーと共に邁進して参ります。


















※第1039回例会新年賀詞交歓会 集合写真


次に、国立の事業であります、塞の神どんど焼きに参画いたしました。
当日には、子供たちに繭玉づくりを体験していただき、地域の大人たちと触れ合いながら、楽しんでいただく機会をつくることができました。
国立で日々ご協力いただいております、行政や諸団体の皆様ありがとうございます。
















※塞の神どんど焼き集合写真


そして、1月は多くの地域や青年会議所の賀詞交歓会に参加をさせていただきました。
多くの方々と名刺交換をさせていただき、出会いが絶えない月となりました。
日本を離れ、姉妹JCであるモンゴル国のキャピタルJCの賀詞交歓会にも参加し、国や文化の垣根を越えて友情を育める、JCのすばらしさを実感しました。















※JCIキャピタルのINAUGURATION CEREMONY 2025の様子





















※諸団体賀詞参加


 
 

















※市長訪問の様子 

※毎年恒例の京都会議にも行ってまいりました。


2月からは、いよいよ多くの事業が始まってきます。 地域に広く発信し、少しでも地域をより良くできるようにメンバーと共に邁進して参りますので、皆様引き続きのご支援ご協力を宜しくお願い申し上げます。


公益社団法人 立川青年会議所
第61代 理事長 長井 俊

理事長 所信


第61代 理事長 長井 俊

理事長コラム

Facebook

Cover for 公益社団法人 立川青年会議所
1,870
公益社団法人 立川青年会議所

公益社団法人 立川青年会議所

まちづくり 人材育成

とうとう明日開催!100名限定のスペシャル企画!【第56回くにたち秋の市民まつり】― 親子で楽しむ「クリスマスリース作り体験」 ―11月3日(月・祝)、国立市・大学通りで開催される「くにたち秋の市民まつり」で、親子で楽しめるワークショップ「クリスマスリース作り体験」を実施します。自然素材を使って、自分だけのリースを作ってみませんか。お子さんと一緒に手を動かしながら過ごす時間は、きっと思い出に残るひとときになるはずです。完成したリースはご家庭に飾るのはもちろん、大切な人への贈り物にもおすすめです。希望される方には、気持ちを添えるメッセージカードもご用意しています。【開催概要】日程:2025年11月3日(月・祝)時間:11:00~15:00(受付開始 10:45)場所:国立市東2丁目 大学通り参加費:500円※混雑時は整理券を配布する場合があります。秋の心地よい空の下で、親子一緒にものづくりの楽しさを感じてみませんか。皆さまのご参加をお待ちしています。#国立 #立川青年会議所 #部会 #まちづくり #お祭り ... See MoreSee Less
View on Facebook

X

Instagram

TikTok

リンク

Top