この度下記の日程で、【第1049回例会 子供と大人、いっしょにステップアップ!~共に成長する未来を目指して~】を開催いたします。
2025年度の笑顔咲かせる青少年委員会は、スローガン「For a Smile ~3市に咲かそう、輝く笑顔~」のもと、学校だけでなく、地域社会全体で子供たちの成長を支え、育んでいく『地域の教育力向上』をテーマに様々な事業を行ってきました。
わんぱく相撲、キッズスマイルフェスタ、地域の各種お祭りなど、地域の子供たちと大人が共に関わり、学び合う青少年育成事業を展開し、地域の教育・成長の輪を広げてまいりました。
本例会では、その1年間の活動を報告するとともに、教育関係者、地域企業・団体の皆さまと共に「子供と地域の大人が共に成長するには」というテーマのもと、今後の地域連携と青少年育成のあり方について意見を交わします。
地域の次代を担っていく子供たちの健やかな成長のために、地域の大人たちができることを考え、共有する場としていきたいと思いますので、是非ご参加のほど宜しくお願いいたします。
<詳細>
【日 時】2025年11月12日(水)19:00~20:30(18:30開場)
【会 場】立川市女性総合センター アイムホール(立川市曙町2-36-2)
【主 催】公益社団法人立川青年会議所
【協 力】立川ダイス・株式会社多摩グリーンサービス
【参加費】無料(定員90名・申込不要)
【プログラム内容】
第1部:2025年度 青少年事業報告
一年間の活動を振り返り、参加児童・保護者のインタビュー動画を交えて成果を報告いたします。
第2部:トークディスカッション
テーマ「子供と地域の大人が共に成長するには」
登壇者
・国立市教育委員会 教育長 雨宮様
・立川ダイス 島ノ江様
・株式会社多摩グリーンサービス 土居様
教育・地域・企業のそれぞれの立場から、「共に学び、共に育つ関係づくり」について意見を交わします。
第3部:委員会発表
子供たちと地域の方々と関わって学び得たこと、今後の青少年育成事業へ向けた当委員会の考えを委員会発表いたします。
_page-0001_0-212x300.jpg)
_page-0002_0-212x300.jpg)




