【ブース紹介】8月17日(日) キッズスマイルフェスタ

8/17(日) 子供たちと地域の大人でつくる”お祭りイベント”
無料で楽しめる様々な体験ブースの内容をご紹介します♪

立川青年会議所は、小学4年生から小学6年生の児童を募り、子供たちと地域の大人が協力してお祭りを作る『みんなでお祭りをつくろう!キッズスマイルフェスタ!』を8/17(日)に開催します。
子供たちを5つのチームに分け、それぞれがどのようなブースを出展するかご紹介します!

チーム「みんなのボール」
ブース名:『わくわくボール』
カゴにめがけてボールを投げて、入ったボールの数で得点を競います。
参加者の年齢によってボールの種類や、投げる位置が変わります。
(協力団体:武蔵村山市社会福祉協議会 様)
 
チーム「自然の音楽隊」
ブース名:『葉っぱつりつりゲーム』
葉っぱを使用したオブジェを木の枝で作った竿で釣るゲームです。
釣った葉っぱは”しおり”にして持ち帰れます!
(協力団体:(株)多摩グリーンサービス 様)
 
チーム「立川Y2K2」
ブース名:『打倒アスレ!?』
ミニフットサルで、プロフットサルチーム「アスレティックFC」の選手と1対1の対決をしよう!
勝ったら豪華景品がもらえるかも?!
(協力団体:アスレティックFC 様)
 
チーム「投げる輪投げ・射的」
ブース名:『投げるバスケ&輪投げ』
手作りの輪投げゲームと、バスケットボールをカゴ(箱)めがけて投げて入った数を競うゲームです!
フォトスポットもあるので記念撮影もできます。
(協力団体:立川ダイス 様)
 
チーム「たちむら」
ブース名:『夏の名物あるあるカルタ』
ボッチャとカルタを融合したオリジナルゲーム「ボッチャカルタ」
読み上げられたカルタの絵札をめがけてボールを転がし、見事絵札にボールがのったら得点獲得。
獲得した得点を競います!
(協力団体:国立市社会福祉協議会 様)
 

すべてのブース、参加費は無料です!
是非、夏休みの思い出に子供たちの考えた体験ブースへご参加をお待ちしております!

<事業名称>
みんなでお祭りをつくろう!キッズスマイルフェスタ!
<開催日時>
8月17日(日) 10:00開会 15:00閉会
※12:00~13:00 は休憩時間とさせていただきます
<会 場>
ドーム立川立飛(立川市泉町500-4
<参加費>
無 料

★入場時に受付が必要となりますが、どなたでも参加可能です!
★スタンプラリーも行っており、各 体験ブースをまわることで最後に素敵な景品ももらえます!
(スタンプラリーは小学6年生まで、お一人一回まで。数に限りがございます)

主催:公益社団法人立川青年会議所
後援:立川市教育委員会、国立市教育委員会、武蔵村山市教育委員会
協力:株式会社多摩スポーツクラブ

理事長 所信


第61代 理事長 長井 俊

理事長コラム

Facebook

公益社団法人 立川青年会議所

公益社団法人 立川青年会議所

1,869

まちづくり 人材育成

【CIRCLE vol.15 開催御礼】2025年11月11日(火)に開催されたたちかわビジネスコミュニティ CIRCLE vol.15(昼の部)は、焼き鳥バルIGOSSOUにて開催され、多くの方にご参加いただきました。昼食を囲みながら、業種を超えた交流や情報交換が活発に行われ、新たなご縁や今後につながる出会いの場となりました。ご参加いただいた皆さまに、心より御礼申し上げます。本年の交流会も残すところあと1回となります。年末に向けて何かと忙しい時期ではございますが、引き続き、立川でのつながりづくりの機会としてご注目ください。━━━━━━━━━━━━━〜次回のお知らせ〜【開催日時】 2025年12月9日(火) 11時30分~13時00分 ※開場:11時15分 【会場】 焼き鳥バルIGOSSOU〒190-0022東京都立川市錦町1丁目2−1 栗原ビル 3・4F■Googleマップmaps.app.goo.gl/cseXWAxXv5pc3dyX6【実費】3,000円(飲食代として)※当日受付時に現金払い※お土産あり【定員】 12名(事前申込制)【持ち物】 名刺(12枚以上)【服装】 カジュアルな服装でお越しください。【お申込みURL】forms.gle/RKSbLwecFPyVSetH8【申込締切】 2025年12月5日(金)15時まで【お問い合わせ】(公社)立川青年会議所 事務局TEL:042-527-1001MAIL:info@tachikawajc.or.jp━━━━━━━━━━━━━引き続きのご関心・ご参加をよろしくお願いいたします。#立川青年会議所#ときめいてjc委員会#異業種交流会#たちかわビジネスコミュニティcircle #焼き鳥バルigossou ... See MoreSee Less
View on Facebook

X

Instagram

TikTok

リンク

Top