「キッズスマイルフェスタ」参加児童 追加募集!!

申込期間を延長し、追加募集いたします!!
お祭りを企画・運営をするという貴重な機会を是非体験しよう!

立川青年会議所では、小学4年生から小学6年生の児童を対象として、子供たちと地域の大人が協力してお祭りを作る『みんなでお祭りをつくろう!キッズスマイルフェスタ!』を開催いたします。
昨今、子供たちを取り巻く環境の様々な変化により、子供は家族以外の地域の大人との交流が減ってきており、それに伴い他者とのかかわりが苦手、自制心や耐性・規範意識が十分に育っていない子供が増えていると言われています。本事業において、子供たちと地域の大人たちが協力してお祭りを作り上がることで、子供たちと地域の大人たちとの交流の機会創出を目指しています。
また、本事業に参加することで、思いやりや他者への敬意などを学び、自分を信じる心を育てた子供たちはその前向きな心で自身のみならず周囲の人たちにも前向きな影響を与え、かがやく未来を切り開く源泉になると考えています。
是非、夏休みの思い出、そして普段できない体験事業へご参加をお待ちしております!

【事業名称】
みんなでお祭りをつくろう!キッズスマイルフェスタ!

【事業対象】
立川市・国立市・武蔵村山市 近隣に在住・在学の小学4年生〜6年生の男女

【開催日時】※下記4日間すべてにご参加いただきます
①第一回全体ミーティング:7月21日(月)10:00~12:00
②第二回全体ミーティング:8月  2日(土)10:00~12:00
③フェスタ前日準備   :8月16日(土)10:00~14:00
④フェスタ当日     :8月17日(日) 9:00~17:00

【会場】
①② たましんRISURUホール 会議室(立川市錦町3-3-20)
③④ ドーム立川立飛(立川市泉町500-4)

【事業概要】
小学4~6年生の子供たちと地域の大人(地域企業や諸団体の方)と協力して、お祭り「キッズスマイルフェスタ」を企画・実施します。
参加児童をグループに分け、グループごとにブースの出展計画を大人たちと協力して立て、実際に運営まで行います。
※参加児童数によってグループ数など変更する可能性あり

【募集人数】
60名

【参加・登録費】
無料

【申込方法】
申込期限内に下記申込フォームからお申込みください。
申込期限:6月28日(土)12:00~7月18日(金)24:00
申込フォーム:https://forms.gle/jzthydozJy2qZXH56

主 催:公益社団法人立川青年会議所
後 援:立川市教育委員会、国立市教育委員会、武蔵村山市教育委員会
協 力:株式会社多摩スポーツクラブ

理事長 所信


第61代 理事長 長井 俊

理事長コラム

Facebook

Cover for 公益社団法人 立川青年会議所
1,865
公益社団法人 立川青年会議所

公益社団法人 立川青年会議所

まちづくり 人材育成

【開催御礼:「たちかわビジネスコミュニティ CIRCLE vol.13」】表題の件、10月7日に開催され、多くの皆さまにご参加いただき誠にありがとうございました。焼き鳥バルIGOSSOU様の温かい雰囲気の中、名刺交換や交流を通じて新しいご縁が生まれました。ご参加いただいた皆さまに、心より御礼申し上げます。次回は夜の部として開催いたします。地域の方々とより深く語り合えるひとときを、ぜひご一緒ください。〜CIRCLE vol.14 開催情報〜日時:2025年10月30日(金) 20:30〜22:30(開場 20:15)会場:餃子ダイニングこころ東京都立川市曙町2丁目11-8 TCPC5 2F実費:5,000円(飲食代として)【お申し込みフォーム】 forms.gle/UAi8Q335HjBGF8aD7#立川青年会議所#ときめいてjc委員会#たちかわビジネスコミュニティcircle#異業種交流会#焼き鳥バルigossou#餃子ダイニングこころ ... See MoreSee Less
View on Facebook

X

Instagram

TikTok

リンク

Top