【開催案内】第1045回OB合同例会〜立川大会に向けて 想いを一つに〜

こんにちは。
立川青年会議所 関東地区大会準備委員会 委員長の川端翼です。

7/9(水)19時~ 【第1045回OB合同例会〜立川大会に向けて 想いを一つに〜】を開催させていただきます。
20-38歳の立川市・国立市・武蔵村山市を一緒に今よりさらに住みやすく魅力あるまちにしたいと考えているあなたのご参加をお待ちしています。

当日は、2026年に立川で関東地区大会を開催する準備をしている中、歴代理事長として様々なご経験をされてきた先輩方を講師と迎え、来年の開催に向けて、現役メンバーとOBメンバーと一緒に関東地区大会を通して、立川の魅力をどのように伝えていくべきかを考えていきます。

私自身、ここまで関東地区大会の準備をする中で、行政・地域諸団体・地域企業の様々な方とのお話合いをさせていただきました。一過性のお祭りにならないよう、継続的な仕組みを創出する為の工夫や課題など多く議論させていただきました。

この経験値は、今後の自事業にも活かせる貴重な経験になっていることがわかります。
関東地区大会を立川で行い、積極的に関わっていくことで、自分の器を拡げることはもちろん、組織としての成長も大きくなることが私の今の楽しみです。

共に成長する仲間を大募集しています。20-38歳の方はどなたでも、オブザーバー参加が可能ですので、ご興味ある方はお気軽にお問合せ下さい。以下、詳細となります。

【名 称】第1045回OB合同例会 ~立川大会に向けて 想いを一つに~
【開催日時】2025年7月9日(水)開場18時00分 開会18時30分 閉会19時35分(予定)
(例会終了後に、次年度理事長予備選挙の結果報告会が行われます。)
【会 場】ホテルエミシア東京立川 4Fカルログランデ
【住 所】東京都立川市曙町2-14-16 TEL:042-525-1121
【ドレスコード】ビジネス/クールビズ(ネクタイ不要)
【懇 親 会】同会場 開会19時55分 閉会21時30分予定
【会 費】10,000円

関東地区大会準備委員会 委員長 川端翼

 

理事長 所信


第61代 理事長 長井 俊

理事長コラム

Facebook

Cover for 公益社団法人 立川青年会議所
1,403
公益社団法人 立川青年会議所

公益社団法人 立川青年会議所

まちづくり 人材育成

【開催案内】Tachikawa Global Meeting 2025 第2回について平素より公益社団法人立川青年会議所の運動につきまして、格別のご理解とご協力を承り、厚く御礼申し上げます。重ねてTachikawa Global Meeting 2025 第1回にご参加いただきました、地域諸団体、関係団体の方々改めて厚く御礼申し上げます。2025年度Global委員会ではMeeting、交流を通して国際化への課題や問題点を話し合いより良い国際化へのための提言を市にする事を最終目的とし活動しております。是非今後の継続した国際化への仕組みづくりに寄与できればと考えておりますのでご参加のほどよろしくお願いいたします。Tachikawa Global Meeting 2025 第2回の開催について案内させていただきます。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜Tachikawa Global Meeting 2025第2回〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜日時:5月27日(火)19時〜21時00分(受付18時30分〜)場所:たましんRISURUホール第一会議室懇親会:21:15〜23:15(予定)立川駅周辺を予定しております。(会場決まり次第改めてご案内します。)参加には事前登録が必要となります。地域のより良い国際化に興味のある方、また少しでも気になっている方は事前に下記へご登録ください。※お申込みフォームはコメント欄から(第2回 5月27日(火)開催)立川青年会議所 Global 委員会 副委員長 松家幸哉 Tel:070-7780-9927 E-mail:matsuka.tjc@gmail.com ... See MoreSee Less
View on Facebook

X

Instagram

TikTok

リンク

Top