【開催報告】第3回オリエンテーションと第8回異業種交流会「たちかわビジネスコミュニティCIRCLE vol.8〈夜の部〉」

6月26日(金)、第3回オリエンテーションと第8回異業種交流会「たちかわビジネスコミュニティCIRCLE vol.8〈夜の部〉」を開催いたしました。

今回は、オリエンテーション・交流会ともに2名ずつのオブザーバーの方々をお迎えし、賛助会員である「黒豚しゃぶしゃぶ すみか」様のおいしいお料理を楽しみながら、穏やかで和やかな雰囲気の中、交流を深めることができました。

6月に新たに加わったメンバーも参加し、急なご指名にも関わらず、乾杯のご挨拶では堂々とした素晴らしいスピーチを披露してくださいました。

また、今回初めてオリエンテーションの進行を担当したメンバーも、丁寧で分かりやすい説明を心がけ、見学に来てくださった皆さまにも安心してご参加いただけたようです。

次回の異業種交流会は、7月1日(火)11:30〜 開催を予定しております。

■日時:2025年7月1日(火)11:30〜13:00(開場 11:15)
※途中入退室可

■会場:焼き鳥バル IGOSSOU(いごっそう)
〒190-0022 東京都立川市錦町1丁目2-1 栗原ビル3・4F

■実費(昼食代として):3,000円(当日現金)

■定員:10名(事前申込制)

■申込みフォーム:
https://forms.gle/YchiSTqyPofNJ1fW7

「地域でのつながりを広げたい」「異なる分野の方々と交流してみたい」とお考えの方は、ぜひお気軽にご参加ください。

 

理事長 所信


第61代 理事長 長井 俊

理事長コラム

Facebook

Cover for 公益社団法人 立川青年会議所
1,505
公益社団法人 立川青年会議所

公益社団法人 立川青年会議所

まちづくり 人材育成

7 days ago

公益社団法人 立川青年会議所
【開催案内】第1048回例会Tachikawa Global Vision-地域の声と想いを未来へ10月21日(火) たましんRISURUホールにて『第1048回例会Tachikawa Global Vision-地域の声と想いを未来へ-』を開催します! 3月から始まった本事業の集大成となる例会です! 外国人との健全な共生社会の実現に向けどういう仕組みが必要なのか。地域諸団体、企業、外国人、立川青年会議所メンバー間で約半年間にわたり議論を重ね、ようやく行政へ提言できる形に仕上がりました。皆さまのご参加を心よりお待ちしております! 日時:2025年10月21日(火)受付 18:30/開始 19:00/終了 21:00会場:たましんRISURUホール(小ホール)(東京都立川市錦町3-3-20)参加費:無料#立川青年会議所#global委員会#多文化共生#地域の国際化の推進#行政への提言 ... See MoreSee Less
View on Facebook

X

Instagram

TikTok

リンク

Top