WEB登録 村山っ子相撲 わんぱく場所

第10回 村山っ子相撲大会わんぱく場所 ~わんぱく相撲にやみつき~

子供達の心身の鍛練と健康の増進を目指してわんぱく相撲を開催します。子供達が、日本の国技である「相撲」を通じて、勝敗だけにこだわるのではなく、勝者を称え、敗者を思いやるといった和の精神の大切さを学ぶと共に、地域の大人が協力し、その環境を育んでゆくことに大きな目的があります。

注意事項

  • 受付時間においでいただけない場合は、参加ができなくなりますのでご注意ください。
  • 雨天時は体育館にて開催となり、室内履きが必要になります。
  • 雨天時、体育館開催となる場合電話にてご連絡差し上げますのであらかじめご了承ください。
  • まわしパンツは無料で貸し出します。
  • 男子の競技中は上半身裸です。
  • 熱中症対策の準備をしてご参加ください。

開催日時

2018年5月12 日(土)
受付8:00  開会9:00  閉会14:00 (予定)

開催場所

武蔵村山市立第十小学校 校庭 (武蔵村山市残堀5-100-1)
雨天時: 同校 体育館

対象者

幼児(3~6歳) 

※小学生も参加できますが、ウェブ登録はできませんので、武蔵村山市の小学校で申し込んでください。
 武蔵村山市外の小学生は武蔵村山市役所スポーツ振興課までご連絡ください。 

参加上限

  • 無し

締め切り

2018年4月25日(水)

Web登録

提供いただいた個人情報は、本イベント運営のためのみに利用し、適切に管理いたします。

受付を終了しました。

上記内容とと共に、保護者署名(直筆)

  • 本申込書を印刷し、同意事項に保護者氏名をご記入、捺印の上、必ず当日受付にお持ちください。

理事長 所信


第61代 理事長 長井 俊

理事長コラム

Facebook

Cover for 公益社団法人 立川青年会議所
1,870
公益社団法人 立川青年会議所

公益社団法人 立川青年会議所

まちづくり 人材育成

とうとう明日開催!100名限定のスペシャル企画!【第56回くにたち秋の市民まつり】― 親子で楽しむ「クリスマスリース作り体験」 ―11月3日(月・祝)、国立市・大学通りで開催される「くにたち秋の市民まつり」で、親子で楽しめるワークショップ「クリスマスリース作り体験」を実施します。自然素材を使って、自分だけのリースを作ってみませんか。お子さんと一緒に手を動かしながら過ごす時間は、きっと思い出に残るひとときになるはずです。完成したリースはご家庭に飾るのはもちろん、大切な人への贈り物にもおすすめです。希望される方には、気持ちを添えるメッセージカードもご用意しています。【開催概要】日程:2025年11月3日(月・祝)時間:11:00~15:00(受付開始 10:45)場所:国立市東2丁目 大学通り参加費:500円※混雑時は整理券を配布する場合があります。秋の心地よい空の下で、親子一緒にものづくりの楽しさを感じてみませんか。皆さまのご参加をお待ちしています。#国立 #立川青年会議所 #部会 #まちづくり #お祭り ... See MoreSee Less
View on Facebook

X

Instagram

TikTok

リンク

Top