【開催報告】第1003回例会 『サイボウズ式』から学ぶインナーブランディング

2022年4月20日(水)立川市女性総合センターアイムホールにて、

第1003回例会 『「サイボウズ式」から学ぶインナーブランディング』を開催させていただきました。

御多用の中、会場にてご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。

本例会では、サイボウズ株式会社のコーポレートブランディング部長 大槻幸夫様をお招きし、サイボウズ株式会社のオウンドメディアであります「サイボウズ式」を始めた経緯、「サイボウズ式」がなぜインナーブランディングに繋がっているのか、社内外へ発信することの重要性など、サイボウズ株式会社の歩み、ビジョンについてご講演いただきました。

委員会発表では、インナーブランディングを促進することによって、企業や団体がどのように変化するのか、まずは自身の企業、団体を知ってもらうために発信にチャレンジしていくことなど、大槻様の講演も踏まえて、発表させていただきました。

インナーブランディングを促進するための1つの手法として、社内外への発信に焦点を当てた本例会が、ご参加された皆様のこれからの新たなチャレンジの一助になりましたら幸いです。

最後になりますが、ご参加いただいた皆様に重ねて御礼申し上げます。誠にありがとうございました。

公益社団法人立川青年会議所

<事務局>
TEL:042-527-1001(代)
※月~金10:00~15:00(祝祭日、年末年始を除く)
FAX:042-527-6600
〒190-0012
東京都立川市曙町2-38-5 立川ビジネスセンタービル12F