2019年6月30日(日)、立川市柴崎学習館ホールにて第969回例会 Let’s enjoy~私の100年×子供の100年~を開催いたしました。当日は、キッズドリームチャレンジ2019に参加の保護者や一般の多くの方にご参加いただきました。
第一部では「人生100年」というテーマで、今後の寿命が100歳を超えるという推計から世界一の長寿社会へと変わっている現状を知ってもらいました。今までの生活スタイルから、人生100年を見据えた生活スタイルへ変えなくてはならないことを認識してもらい、自分らしい人生とはなにか、自分らしい人生を考えてみるきっかけ作りになったのではないでしょうか。
第二部では仕事、幸福感、時代の変化といった観点から、大人達自身が、今後の人生にどのように生きるか向き合い、様々なことに率先して行動することが、次世代を担う子供たちの豊かな人生につながっていく内容で発表させていただきました。
今回はパラレルキャリアとして、キッズドリームチャレンジ実行委員会を提案させていただきましたが、キッズドリームチャレンジに留まらず、一歩を踏み出すことの大切さを学べたのではないかと思います。
ご来場いただいた皆様ありがとうございました。