【立川市、国立市、武蔵村山市の企業・団体・行政の方々 必見!!】
★ご来会の方々に素敵なSDGsバッチをプレゼント
2019年5月22日(水)、立川市女性総合センター アイムホールにて、第968回例会 SDGs×企業~この取り組みで会社イメージ大幅アップ!~を開催いたします。
今、政府でも企業でも関心の高い、国際連合によって採択されました全世界の17の持続可能な開発目標であるSDGsに推進に力を入れている方々による講演を行います。
【講演者】
〇衆議院議員 小田原きよし様
〇2018年度第2回ジャパンSDGsアワードの特別賞を受賞
三承工業株式会社 代表取締役 西岡 徹人様
〇国立市立第三中学校
校長 山口 茂様
お三方をお迎えし貴重な講演を行っていただきます。
SDGsは、企業にとって様々なメリットがあります。
- ステークホルダーに対してのPR(顧客視点)
- 社会的背景にそった経営計画を組める(経営視点)
- 取引先の評価の上昇(財務視点)
- 取り組みを行っている会社が就職活動の基準になっていく可能性がある(人材視点)
- 取り組みを行っている会社の社員が、社会貢献性の高い会社であると感じていただくことで、働きがいも生まれてくる可能性がある。(組織視点)
皆様是非地球のため、地域のため、企業のため、家族のためのSDGsについて学んでみませんか。
ご来会を心よりお待ちしております。
(第968回例会 SDGs×企業~この取り組みで会社イメージ大幅アップ!~)
日時:18:30受付開始時間 19:00開会 20:45閉会予定
場所:立川市女性総合センター アイムホール
アクセス:立川市曙町2-36-2
(立川駅から徒歩5分等)
持ち物:特になし
登録費:無料
<お問い合せ先>
公益社団法人立川青年会議所
Global委員会 担当 長井 俊